多くの人にとって、シンガポールで一番最初に見る野鳥が、このオオハッカでしょう。
![]() 街中、郊外、至るところで目にすることができます。屋台のテーブルにもお構いなしに乗っかってきます。先日は、うちのアパートのエレベータホールにも入り込んでいました(開放型なので、窓がないのです)。 逞しい適応性を感じさせるシンガポールで最も身近な野鳥です。スズメよりも多いですねえ。 「キロロッ、キロロッ」と甲高い声で鳴きます。夜間は、オーチャードというシンガポールの繁華街の樹上で群れをなしていることもあります。この辺は、やはり、ムクドリの仲間ということでしょうか。 ■
[PR]
by birdingsg
| 2006-06-22 22:35
|
ごあいさつ
以前の記事
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||